えいじゅじ
永寿寺

慶長19年(1614)、鍋島茂教によって創建された曹洞宗の禅寺。不動堂には、藤原時代後期のものと推定される木彫の不動明王と2体の童子像が安置されている。いずれも国指定の重要文化財だ。不動堂は閉まっていることもある(要問合せ)。
- ジャンル:社寺・教会
- 住所:佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丙3486
- 電話番号:0954-43-9616
- 営業時間:早朝〜17時
オススメの時間: - 定休日:
- 料金:境内自由
- 駐車所:あり
えいじゅじ
慶長19年(1614)、鍋島茂教によって創建された曹洞宗の禅寺。不動堂には、藤原時代後期のものと推定される木彫の不動明王と2体の童子像が安置されている。いずれも国指定の重要文化財だ。不動堂は閉まっていることもある(要問合せ)。