まいづるひきあげきねんかん
舞鶴引揚記念館

第二次世界大戦終結後、13年間にわたって旧満州やシベリアなどから約66万人の引揚者を迎え入れた舞鶴港。その引揚港としての歴史を伝える資料館で、シベリア収容所の様子を再現したジオラマや、当時収容所で使用していた生活用品などを展示している。周辺は記念公園として整備されており、記念碑や「岸壁の母」の歌碑が立っている。
- ジャンル:記念館
- 住所:京都府舞鶴市字平 引揚記念公園内
- 電話番号:0773-68-0836
- 営業時間:9〜17時(入館は〜16時30分)
オススメの時間: - 定休日:第3木曜日(8月と祝日を除く)
- 料金:入館300円
- 駐車所:あり